小枝の場合
- [1] 小枝 お母さんに見つかって
- この前買ったスカート、履いてみるとやっぱものすごく短くて、外には出られないでいました。
駅の階段なんて絶対ムリです。 パンツ見せるために上るようなものです。 部屋着にするしかないかな、とか思っています。
・・・ダメですよね。 こんなこと書いたら、ベンジーさんに怒られそう。
とか思っていたら、先にお母さんに怒られました。 リビングにいる時に見られて、 「そんな短いスカート、いつ買ったの」 「さっきから下着が見えてるわ」 「外に履いていったらダメよ。家の中だけにしなさい」 なんて。
どうしましょう。
- [2] ベンジー
- まだ実行できていなかったのだね。
その前に、お母さんに見つかってしまったか。 それは失敗だったね。 でも問題ないさ。 どこかで着替えれば良いだけだから。
- [3] 小枝 それが問題なんです
- 問題なくなんかないですよ。
どこかで着替えれば良いって、それが問題なんじゃないですか。 学校ではムリですし、 公園のトイレは汚いし、 まだ、あのスカートを履く決心ができてないし。
自分の部屋にいる時は、あのスカートを履いて、外に出る気満々でいたりもするのですが。
- [4] ベンジー
- 部屋にいる時は、外に出る気満々か。
それなら、それこそ問題ないさ。 放っておいても、その内、何とかして外に出ているものだ。 例の短いスカートを履いてね。
 |